日本紀行

冬晴れの富士山2011

これが見られると、片道14000円払った甲斐があったと思います! ちょうど一週間後、偶然同じ場所でシャッターを切っていました。 私はどうもここが好きみたい(笑)。 しかしどうして雪が減ってるのかな?

秋田公立美術工芸短期大学

建築コンバージョンの好事例として噂に聞いていたので、出張の空き時間を利用して、バスでひとっ走り見学に行って来ました。 昔は、引き込み鉄道のプラットフォームおよび米蔵。現在は、秋田公立美術工芸短大の作業棟です。秋田杉の大きな柱がそのまま使われ…

武家屋敷(旧喜多家住宅)

日本で二番目に古いスギだという「鉾杉」(樹齢800年)を見たいというリクエストにお応えし、すご~い山道を上って行ったところ、お隣にこの武家屋敷(旧喜多家)がありました。 辺鄙な場所なので期待していませんでしたが、想像以上に良い状態の立派なお…

落合集落

屋根が安っぽい赤や青のトタンなところが、ちょっと残念だったかな。

かずら橋

西祖谷のかずら橋は、日の出から日没まで営業しています。橋の通行料500円で、一方通行、一回きりです。日中は30分並んで待つほど混むと聞いたので早朝7時前に行きましたが、それでもライバル(=他の観光客)がいました。 この橋、床板も横桟も大きい所で…

栗林公園

「お勧めコース60分」とあったので、余裕をもって2時間みていましたが、どんだけ急いでも3時間かかりました!(すみませんが、今晩は盆踊りに遅刻します…) しかし、掬月亭(写真)には絶対に入るべきです。時間があえば、係の方(小林さん?)の説明も是非…

祖谷渓

よさこい節のしょうもないストーリーは好みではないのですが、一応、有名なはりまや橋近辺を少し散歩してみたら、なかなか良いところでした。高知市って、中国の蕪湖市や米国のフレズノ市と姉妹都市なんですね。いずれも自分にゆかりのある土地で、なんだか…

高知よいとこ

早朝6時に京都を出た直後、後部座席のパワーウィンドウが落ちました。お客さんも含めた5人分の荷物を載せたまま、窓を開けっ放しではどこへも停められません。SAでも外車はできないと言われ、高速を降りたところでこんな時間に開いている工場はなし。行き…

五山の送り火 ベストスポット

間違いがあってはならないので7時少し早めに到着して待つこと1時間超。北山通のマツヤデンキの駐車場から「法」を見上げると、火を付けている人々の姿まで見えました。名残り惜しくも炎をくゆらせている「法」に5分ほどで別れを告げ、西へ1kmの「妙」へ…

8月15日の奈良

今日は盆踊りの櫓を思い切って休ませていただいて、関空からお迎えしたお客さんと一緒に、奈良へ行ってきました。 まずラッキーだったのは、JR駅から三条通へ少し入ったところに、「かえる庵」さんという、素敵なおそば屋さんを見つけたこと。 戸隠の10割…

五山の送り火 観賞スポット

いろいろ世間を騒がせている京都の「五山の送り火」ですが、今年は海外からの来客を案内するので、ベストスポットはどこか探してみました。一乗寺のマンションの5階に済んでいた頃は苦労知らずでしたので、いざ他所者になってみると、どこへ行ったらよいの…

西宮の川

大阪とも京都とも違う、何とも言えない「らしさ」がありますね。 そして空も川も青い!

大文字山

おかしな剃り込みが!!!

郊外の風景

ここ10年で見る見る田畑が減ってきました。 こういったスポット風景だけが、 わが町の唯一の取り柄です。 残り少ないこれらの田畑が売られて宅地になった時、 それは私達が出て行く時です。

和歌山ラーメン

最近、急激に第二の故郷化しつつある、和歌山市に行って来ました。 和歌山では、まっ黄色な看板に「中華そば」と書いてあるのが、和歌山ラーメンの店です。この統一感が面白いが、どなたかが都市計画したのでしょうか? こちらはTV番組で優勝し「和歌山ラー…

京都ラーメン激戦区

京都は一乗寺から修学院にかけてのとある道、妙にラーメン屋さんが多いです。京大からも工繊大からも造形大からも、またいずれの駅からも微妙に遠い、ヘンピな場所なのですが。それも、こだわりのありそうなお店ばかりが並び、夜になるとこうして行列が・・…

花の命は・・・

京都市・高野川沿い、わずか6日間のビフォー&アフターです。 4月5日 4月11日 終わるのもあっという間でしょうね・・・ というわけで、という深い意味はありませんが・・・ 某女子大の入学式。かわいらしいですね^^ 残念ながら写真は取れませんでした…

穴太寺(京都府亀岡市)

さがゆきさんのコンサートを聴きに、京都府亀岡市の湯の花温泉に行ってきました。一泊した翌日、保津川下りはお高いですし、まだ寒いですから、どこか他に観光するところは無いかとウロウロしてみたら、ありました。 西国二十一番お札所、穴太寺(あなおじ)…

都をどり

不思議な屋根ですね・・・ まあ、それはよいとして。 今日は都をどりの初日に行って参りました。初めて3階の桟敷席から見せていただきましたが、1階席とは違う発見が沢山ありました。 都をどりの音楽や踊りは、すべて毎年この時のためだけに書き下ろしされ…

閑かさや

恐ろしやまだ見ぬ冬の陸奥路 厚着して顔にクリーム厚塗りし 迷いおる心を直す快晴の富士 駅に下りて吹雪もなんの絶景かな 足跡も申し訳なき白一面 (あなたのは俳句になっていません、川柳です、と皆さんに言われます・・・)

京都、寒いです・・・

南大阪と京都の気温差は毎日肌で感じておりますが、この日は、駅から地上へ出てビックリ。まさかこんな風景になっているとは! 毎日、なんだか雪がチラホラしているような日が続いています。あんまり寒いので、通勤するだけで疲れます。 人間も冬は冬眠でき…

幸運

少し前の話になりますが・・・ この5分後、ものすごい雷とともに突風と大雨が来てましたので、おそらくこれがラスト撮影チャンスだったと思います。 散りかけて初めて拝む紅葉(もみじ)かな

久々に奈良

先週末ですが、奈良町に甲骨文の展覧会を見に行き、ついでに国立博物館と新薬師寺さんで仏像ツアーをしてきました。(いずれも写真はありませんので、ボスと鹿君のボケボケ・ツーショットでご勘弁) 美術史爺ぃのご推薦で、元興寺さんから来たという国宝の薬…

愛宕山

大師堂を15日まで特別公開中の高雄の神護寺さんに行ってまいりました。山の上だけあって、一足早く紅葉しています。 高野山、京都の東寺さんんとともに、弘法大師つながりの系列(?)なのだそうですが、それにしてもこの山門の感じ、背景の山といい、河内長…

吉村家住宅(大阪府)

大阪府羽曳野市にある、国宝第一号指定民家、吉村家住宅です。現在は法改正により、国指定重要文化財となっています。 大きな庄屋さんのお宅だっただけあり、家中が美術品の嵐です。 ボスも何やら熱心に写真撮影。 音楽ですね・・・ この近所は、農業さえ続…

ぴちぴちビーチ

ボスのリクエストに抗しかね、海水浴に行ってきました。午前中20%、午後50%の降雨予報も見事にはずれ、暑すぎずちょうどよい薄曇りでした。行ったのは、大阪府内の近場で、阪南市の箱作(はこつくり)の「ぴちぴちビーチ」です。新今宮から南海の区間急行…

恒例、PL花火

一人で花火を見に行くと言って出かけたボスを心配して探しに出てきたところ、つい自分も見物してしまい、気がついたら撮影してました。拙宅の近所、PLからは直線距離でも7-8kmある場所ですが、このくらいには見えます。映像と音のズレで、距離がわかった…

美山の雪

2月6日、留学生13名を連れて美山の雪祭りに行く予定だったのですが、雪が全く降らず、祭りはキャンセルになってしまいました。しかし旅行のほうはキャンセルするわけにも行かないので、囲炉裏のあるかやぶき民家に泊まるだけでも良しとしましょうということ…

北海道大学

札幌の観光名所、1の時計台、2の旧道庁に続き、第3位に挙げられているだけのことはある、美しく楽しい北海道大学のキャンパスです。 しかもなんと、札幌駅の目の前です。駅近! 昨今は大学の郊外移転も多く、地下鉄や私鉄の駅近にあるだけでも結構ありが…

擬洋風いろいろ

一週間ほど前になりますが、出張で長崎に行きましたので、夕刻のわずかな空き時間を利用して、駆け足で見学してきました。(でも、サボった懇親会が豪華で、なんとウニが出たらしいです。大失敗!) ご当地は、まさに「長崎は今日も雨だった」という気候のよ…