リサイクル禁止?

イメージ 1

間もなく明け渡さなければならない「絶景オフィス」の前で、何やら騒々しい作業が行われています。そう、実はここ、窓のすぐ外は粗大ゴミ置き場だったのです!遠景だけを取り上げて自慢しててスミマセンでした。

まだ使えそうな什器備品類がしばらく雨ざらしになっていましたが、ついにユニックで吊られて処分場送りに… 要らなくなった備品類を「譲ります」と学内向けに広告するシステムはあるそうなのですが、あくまでも部署向けで、職員個人がもらうことは「厳禁」なのだそうです。税金で買ったものだから。

「人にあげるくらいなら捨てる」で思い出しました。マクドでバイトしてたとき、7分経ったら廃棄するポテトがどんなに食べたかったことか・・・だってランチ一食たべたら1時間分のお時給がパーでしたからね。でも、衛生上、全部捨てるのが鉄則。アメリカ流の「責任問題」だったのでしょう。乞食や浮浪者の方々にあげるのもダメ。お気の毒でしたが・・・

話戻って、ホワイトボードとか、魔法瓶とか、部屋に欲しい品はいくつかあるのですが、「譲ります」にはそんな安物は出ない。通常出るのは高価なパソコン類くらいなのだそうです。聞きにいったら、「中古品を欲しがる部署なんて珍しいですよ~」と呆れ顔をされてしまいました。でもさ~主婦感覚としては、予算もったいないじゃないですか。

公費では、オークションやリサイクル店で備品を買うのもダメなんですよね。何かあったときに保証がないと困るからって。以前アメリカから帰国する時にも、破格で売りに出してたプロ仕様A3スキャナーを、学校のPC室が買うと言ってくれていたのに、その規制のせいでドタキャンされて参りましたよ。結局、設計事務所やってる先生が個人的に買い取ってくださいましたけど。

何かあったときに困ると言っても、中小の建設会社なんかほぼ中古品のみで構成されてますけどね。新車のトラック使ってる業者なんて、今まで一軒しか出会ったことありません。私の元「社長」も、一年で乗れなくなるとわかっているディーゼル車を捨て値で買って来て「1年乗れたら儲けもんやで~」ってニコニコ乗り回してましたし~ ^^; 昼には、消費期限切れしたスーパーの弁当を半額で買ってきて食べてた社長です。ブレーキの壊れたトラックに乗せられるのもかなりの恐怖でしたが、まだ使えるものがゴミ箱行きになるのを目の前で見るのも結構辛いもんです。

ジム先生の獣医学部でも、実験に使用した動物は「処分」というのが決まりなんだけど、やはり愛着のある動物をペットにしたい学生がいたりして、裏技があるとかないとか・・・どこからともなく名前の違う双子の兄弟が登場したりするそうです。私も留学生時代、水産学科で飼育実験に使った魚をもらって食べてたことがあります!

お上の中古品を払い下げしたら、きっと喜ぶ人達がいると思うんだけどな~

追記:後に、UR(都市再生機構)で行った団地居住実験の際にも、新品購入した家具や家電製品(冷蔵庫やテレビなど)の一切、実験終了後は粗大ゴミとして処分だったそうです。国庫金で買った物品だから売ることも寄付することも許されないんだって。信じられない話ですね。2011年の話なので、「東北の被災者の住宅に寄付したら良いのに!」と担当者に主張してみましたが、どうなったことやら・・・。