分割民営化、反対!(旅行計画)

息子が青春18で旅行に行くと言うのでプランニングを手伝っています。
一週間くらい口出さないでじっと我慢してましたが、ついに見ていられなくなりました。
↑通訳案内業第1060号、旅行ガイド。

ローカル線の旅は、私たちの頃に比べてずいぶん難しくなりました。

ムーンライトながら」なんてものができて全席指定になったので、予約がなければ好きな日に東京へ行くこともままなりません。そして夏休みの予約は、午前10時の発売と同時に売り切れのことが多いのです。
(硬い椅子でも廊下でも連結部でもいいから、乗せてくださいよ~!)

インターネットのおかげで検索や予約やらできて便利になりましたが、
JR西日本の予約サイトで目的地を「東京」と入れたら「該当する駅がありません」と言われました。
そりゃ確かに他社管轄内かもしれないけど・・・

同様に、JR九州は「下関(山口県)」を知らないようです。

結局、昔ながらの紙の時刻表をパラパラやってます。←元、鉄道オタク。
ネットは融通が利かないので、結局予約はすべて電話をするはめに。

ムーンライトなどの普通列車の空席調べや予約はJR東日本のサイトでしかできないようなのですが、
そこで予約するとJR東日本の駅でしか切符受け取りができないのです。
切符もらいにわざわざ東京まで行けないよぉぉぉ! ←大阪在住。

こんな小さな国を細切れにして、いったい何がしたいのかわかりません。←元、アメリカ在住。

NTTの電話帳も、年々カバーする地域が減って薄くなっています。
同じ市外局番の地域くらい一冊で調べさせてくださいよ~!
(国際電話かけても3分間8円の時代、番号案内一回100円って高いですよ~)

余談ですが、携帯の料金プランも、各地域によって全然違うの知ってました?

もうこれ以上、境界作って分けようとしないでください!!!

国鉄がJRになってから、駅などの安全管理人員配置が減ったこと(旅行営業にでも回されたのでしょう)や、地方の赤字線が次々と廃止になってきたことは漠然と感じていましたが、九州の路線図と時刻表を見ていたら愕然となりました。これが本当に日本なの!?

(北海道が車でないと動けないことは知っていましたが・・・)。

南九州へJRで行くのはかなり難しそうです。
新しくできた新幹線も、全く他の新幹線に接続していません(新幹線の意味があるのか・・・?)し、
在来線もそこらじゅうでブチ切れていて、1日では長距離を乗り継げません。

青春18関係の本やサイトに南九州のプランが見当たらない理由がやっとわかりました。
これは相当なチャレンジになりそうです・・・